2011年3月23日水曜日

東日本巨大地震における情報(Part12: 2011/03/23)

NIH内での特例義援金募集に関しまして

先日の臨時集会で「金曜会を通した義援金募集活動についての提案とそれについての意見交換会」が開かれました。会の要旨はすでに別のメールでご連絡いたしております。

我々日本人研究者がより多くの義援金集めに効率的に貢献できる方法として、Intramural research Dupty DirectorのDr. Gottesmanと FAES主導によるNIH内での特例義援金募集を各自のラボ内、友人間で周知徹底させるという意見が上げられました。
それと同時に、我々日本人研究者としての声明文を作成しラボ内・友人間に送信することは、NIH日本人研究者の存在・救済の意思表明のためにも意義があるだろうという意見もあげられました。
そこでNICHDの尾里先生とNIDCRの山田先生が中心になって日本人研究者の声明文を再度作成していただきました。

NIH金曜会として皆様一人一人が、FAES主導の義援金募集をラボメンバー間や友人間に周知徹底すると共に日本人研究者の声明文を発信できましたら、我々日本人研究者も微力ながらも日本人が直面している困難解決に貢献できるかと思われます。

Dr. Gottesmanのメールと日本人研究者の声明文をひとつにしたものを送信させていただきます。この文章を添付ファイルとしてラボ内・友人へ送信していただければ幸いです。またプリントアウトしてラボ内の掲示板に貼ることも可能です。
政府機関内での募金活動は厳しく制約されていますので、文章の内容は募金を直接御願いするようなものではありません。FAESへの募金の仕方は参考までにという形で記載してありますが、これはあくまで情報の提供であり、募金を御願いするものには当たらないという金曜会幹事および尾里先生の見解です。 
また、FAESはNIH外の非職員からも義援金を受け付けますので、NIH外のお知り合いに送信してくださっても結構です。

ラボ内へのメールの内容としまして、某金曜会メンバーの文章を元に簡単な例文を添付させていただきます。ご参考にしていただいても結構かと思います。

金曜会の皆様一人一人のご協力を何卒よろしく御願いいたします。

金曜会幹事一同(文責:宇佐美)

0 件のコメント:

コメントを投稿