**********************************************************
第127回金曜会
2017年8月18日
セミナー:午後6時より、ビル37 4階セミナー室(4041/4107)
演者:石井 優先生(大阪大学大学院医学系研究科/大阪大学院生命機能研究科)
演題:「最新の生体イメージング技術でひも解く、細胞動態ネットワークの世界 」
懇親会:午後8時より、Rockbottom
Restaurant & Brewery(7900 Norfolk Ave. Bethesda MD 20814)
**********************************************************
石井先生は2006年から2008年までNIHに留学され、Dr. Ronald Germain (NIAID) のラボにおきまして生体2光子励起イメージングを習得され、骨代謝の制御機構を解明されました。
日本に帰国後、ジュニアPIを経て現職に就任されました。
石井先生の研究室では、生体イメージングを利用した骨代謝の制御機構の解明に関する研究から免疫・がん研究まで、幅広い領域に亘って進められています。
今回、石井先生のNIHへのご出張に際しまして、金曜会にてご講演いただける事になりました。この機会に是非、 NIH研究員の皆様に石井先生とご交流いただければと思います。多くの皆様のご参加をお待ちしております。