2017年2月21日火曜日

第119回金曜会のお知らせ



今回はNCIの設楽彰子先生にご講演いただきます。

4年間の留学生活を終えられて帰国されるに当たり、金曜会でのセミナーをお願いしましたところ、お忙しい中にも関わらずご快諾いただきました。
「管状臓器の管腔維持、形成におけるCdc42の役割」という演題にてお話しをしていただきます。また、後半1年半で得られた秘密の設楽プロジェクトについてもお話していただける予定ですので、専門の違う方々にも是非お越しいただきたいと思います。
今回は、金曜会ではありますが、変則的に“木曜日”の開催となっておりますので、皆さまお間違いのないようによろしくお願いいたします。
多くの皆様のご登録ならびに当日のセミナー、懇親会へのご参加をお待ち申し上げております。

**********************************************************************
119回金曜会(201739日(木曜日)
セミナー:午後6時より、ビル374階セミナー室
  演題:管状臓器の管腔維持、形成におけるCdc42の役割
  演者:設楽彰子先生(NCI

懇親会:午後8時より、Pizzeria Da Marco (8008 Woodmont Ave., Bethesda)   

参加締切:36日(月)
**********************************************************************

2017年2月14日火曜日

第118回金曜会のお知らせ

今回は、NHGRIKastnerラボ)の竹内正樹先生にご講演していただきます。

竹内正樹先生は横浜市立大学眼科から留学され、ベーチェット病に関する研究に従事され、多くの業績をあげられました。中でも、先日Nat Genet.に報告された、ベーチェット病における感受性遺伝子領域の同定は、ベーチェット病の病態解明にとどまらず、将来的に疾患の予防や予後予測、更にはテーラーメイド治療に繋がる大きな発見として、厚生労働省で記者会見をされ、メディアにもこの素晴らしい成果が取り上げられました。
 
この度、帰国を前にセミナーをお願いしたところ、快諾をいただきました。
ベーチェット病の疾患感受性遺伝子解析の最先端の研究のお話から、研究経験ゼロからのNIH留学のご苦労まで、大変興味深いお話をして頂く予定です。
 
多くの皆様のご参加をお待ち申し上げております。
**********************************************************************

118回金曜会(201733日(金))
セミナー:午後6時より、ビル374階セミナー室
   演題:ベーチェット病の疾患感受性遺伝子解析 
      ~ゼロからのNIH留学~
   演者:竹内正樹先生(NHGRI

懇親会:午後8時より、Bangkok Garden Restaurant (4906 Elmo Ave., Bethesda)


参加締切:227日(月)
**********************************************************************
 
 

2017年2月8日水曜日

第117回金曜会のお知らせ



117回金曜会のご案内です。今回は、NHLBIPIとしてご活躍の向山洋介先生とJSPSワシントンオフィスの野崎光昭センター長をお招きし、海外特別研究員NIHフェローシップについて紹介していただきます。
向山先生にはフェローシップを獲得する事の重要性を踏まえた若手研究者のキャリアパスについて、パネリストのシニア研究者とのトークも交えながらご講演いただく予定です。

参加ご希望の方は以下のフォームよりご登録ください。

************************************************
117回金曜会(2017224日)
 セミナー:午後6時より、ビル374階セミナー室

  演題1職業としての基礎研究者・研究医を目指して 
     ~キャリアパスにつながるフェローシップへの応募!~
  演者:向山洋介先生(NHLBI

  演題22017年度JSPS海外特別研究員(NIH)のご案内
  演者:野崎光昭 先生(JSPSワシントン研究連絡センター・センター長)

 懇親会:Rock Bottom Restaurant (Bethesda)
 (締切:220日)
************************************************

多くの皆様のご参加をお待ち申し上げております。