今回は、国際宇宙ステーションの日本モジュール「きぼう」をてがけている 三菱重工業株式会社 防衛・宇宙ドメイン 宇宙事業部の4名様にNIHにお越し頂きます。 同事業部が取り組んでいる微小重力環境下における生体応答の解析、新薬開発への貢献を目指した「宇宙創薬プロジェクト」につきまして、同社宇宙利用推進室設計課長の落合俊昌氏よりご講演いただきます。
三菱重工業株式会社 宇宙事業部の皆様からは、医学・生物学・薬学研究者から広く意見を伺いたいとのご要望を受けておりますので、セミナーに引き続き討論の場を設けたいと考えております。セミナーにご興味のある方はもちろんのこと、宇宙創薬プロジェクトに関して、生命科学研究者の立場からご意見を伺える、多くの研究者の皆様にご参加をお願いしたいと存じます。
セミナーの要旨は添付のフライヤーをご参照下さい。
*********************************************************
第66回金曜会『特別討論会』(1月15日、水)
セミナー&討論会:午後6時より
会場:ビル37、4階セミナー室 (4042/4107)
演者:落合俊昌氏
三菱重工業株式会社 防衛・宇宙ドメイン
宇宙事業部 宇宙利用推進室
設計課 課長
演題:「宇宙創薬プロジェクト」
懇親会:午後8時より
会場:さつま (8003 Norfolk Ave, Bethesda, MD 20814)
*********************************************************
参加ご希望の方は、1月10日(金)までにセミナー参加登録フォームへのご記入をお願い致します。セミナーのみ、あるいは懇親会のみの参加も大歓迎です。
第64回金曜会セミナー参加登録フォーム
http://bit.ly/1cyWwYh
多くの皆様のご参加を幹事一同お待ちいたしております。
0 件のコメント:
コメントを投稿